2010年04月14日
BCG!
今日 孫の「クーチャン」生まれてはじめての
BCG(結核の予防接種)受けました。

ママの報告「クーチャン」泣かなったよ。

はっきりと予防接種のあと。
クーチャンお疲れさまでした。

クーチャンでした。
BCG(結核の予防接種)受けました。
ママの報告「クーチャン」泣かなったよ。

はっきりと予防接種のあと。
クーチャンお疲れさまでした。

クーチャンでした。
Posted by 奄美元気ドットコム at
22:08
│Comments(2)
2010年04月14日
吾輩の七つ道具
昨日、今日と吾輩お疲れ様です。
体調も脳もすべて不調だょん。
しかし仕事に追われ「七つ道具」屈指しデスクワーク。

狭いデスクに手の数にあまるPC。異常事態。

周りからは、吾輩に冷ややかな眼差しで
ナンには、手いくつ、目いつくと言われてしまいました。

吾輩にすれば、この七つ道具フルに使用しているつもり。
体調治し、明日からはバリバリブログ・・・でなく仕事頑張ります。

体調も脳もすべて不調だょん。

しかし仕事に追われ「七つ道具」屈指しデスクワーク。
狭いデスクに手の数にあまるPC。異常事態。

周りからは、吾輩に冷ややかな眼差しで
ナンには、手いくつ、目いつくと言われてしまいました。

吾輩にすれば、この七つ道具フルに使用しているつもり。

体調治し、明日からはバリバリブログ・・・でなく仕事頑張ります。
Posted by 奄美元気ドットコム at
18:28
│Comments(4)
2010年04月14日
うがみしょ~ら
うがみしょ~ら。
「にっぽん丸」奄美名瀬港寄港。

本当に奄美名瀬港寄港ありがとうございます。
奄美大島の人々が出迎えですよ。

奄美市市長以下観光協会関係者の面々。



今回は、神戸港から出港。

港での特産品・物産品に多くのお客様。有難うございます。
クルージングの旅も最高ですね。
「にっぽん丸」奄美名瀬港寄港。

本当に奄美名瀬港寄港ありがとうございます。
奄美大島の人々が出迎えですよ。
奄美市市長以下観光協会関係者の面々。

今回は、神戸港から出港。
港での特産品・物産品に多くのお客様。有難うございます。
クルージングの旅も最高ですね。

Posted by 奄美元気ドットコム at
15:16
│Comments(1)
2010年04月14日
フットサル
2010年6月26日~27日奄美大島にて
フットサル南九州エリア大会決定。!

HONDA CUP
めざせ聖地!10000人が参加する
フットサルの祭典、開幕。

奄美大会3会場にて(奄美大島地区参加多数)
オープン 奄美市名瀬運動公園(陸上競技場)
オープン 太陽が丘運動公園陸上競技場
レディース 奄美体験交流館
皆さんの応援お願いします。
フットサル南九州エリア大会決定。!
HONDA CUP
めざせ聖地!10000人が参加する
フットサルの祭典、開幕。

奄美大会3会場にて(奄美大島地区参加多数)
オープン 奄美市名瀬運動公園(陸上競技場)
オープン 太陽が丘運動公園陸上競技場
レディース 奄美体験交流館
皆さんの応援お願いします。

Posted by 奄美元気ドットコム at
02:45
│Comments(3)