2011年06月10日
シクラメン
このシクラメン4年前のクリスマスから咲きぱなしなんです。
1回も花びら落とす事なしで次から次へと咲きます。


栄養素等一切与えておりませんが、この浄水器の水を・・・

私も毎日飲んでいますが髪の毛が薄くなる・・・
このシクラメン4年前にビックⅡで¥600で購入したものです。

1回も花びら落とす事なしで次から次へと咲きます。
栄養素等一切与えておりませんが、この浄水器の水を・・・
私も毎日飲んでいますが髪の毛が薄くなる・・・
このシクラメン4年前にビックⅡで¥600で購入したものです。

Posted by 奄美元気ドットコム at
22:52
│Comments(0)
2011年06月10日
再びクーちゃん
今日は、奄美大島「夏」でした。

何に思いふけっているのか遠く見て・・・

クーちゃん朝からこの姿です。
もう少しオムツあげてポーズ・・・
これからもっと暑くなったらどうするの・・・


何に思いふけっているのか遠く見て・・・
クーちゃん朝からこの姿です。
もう少しオムツあげてポーズ・・・

これからもっと暑くなったらどうするの・・・

Posted by 奄美元気ドットコム at
20:03
│Comments(0)
2011年06月10日
そうじGO
梅雨時期の晴れ間で台風2号のお掃除始めました。

丸平リースから高圧洗浄機お借りして


もう少しで綺麗になります。
これ終わったらペンキで建物のお化粧直しだ~よ。
丸平リースから高圧洗浄機お借りして
もう少しで綺麗になります。

これ終わったらペンキで建物のお化粧直しだ~よ。
Posted by 奄美元気ドットコム at
16:28
│Comments(0)
2011年06月10日
日本一
日本一 高知市徳谷の完熟トマト!

このトマトが出来た「誕生秘話」聞いてビックリ。
昭和45年に大型台風直撃その結果土壌が塩分が多く
この完熟トマトが出来たそうです。

ひと箱12個入りで何と¥5000でした。
でも美味しいトマトでした。
このトマトが出来た「誕生秘話」聞いてビックリ。

昭和45年に大型台風直撃その結果土壌が塩分が多く
この完熟トマトが出来たそうです。
ひと箱12個入りで何と¥5000でした。
でも美味しいトマトでした。

Posted by 奄美元気ドットコム at
13:05
│Comments(0)
2011年06月10日
凄く感激
吾輩は、今日凄く感激しました。
書く航空機とかJRの車両に「頑張れ東日本」と描かれているのは見ますが

JALのパイロット席に「がんばれ東日本」と手書きで・・・
感激しました。周りのお年寄りや子供達も拍手していました。
「がんばれ東日本」「がんばれJAL」と思いました。

書く航空機とかJRの車両に「頑張れ東日本」と描かれているのは見ますが
JALのパイロット席に「がんばれ東日本」と手書きで・・・
感激しました。周りのお年寄りや子供達も拍手していました。
「がんばれ東日本」「がんばれJAL」と思いました。
Posted by 奄美元気ドットコム at
10:06
│Comments(0)
2011年06月10日
鶴丸
JALは、やっぱり「鶴丸」が、最高だな。
日本の翼「JAL鶴丸」

いち早く奄美大島にも飛んで来ていますよ。

とにかく「JAL」「JAC] 奄美の翼 皆で応援しましょう。

日本の翼「JAL鶴丸」
いち早く奄美大島にも飛んで来ていますよ。

とにかく「JAL」「JAC] 奄美の翼 皆で応援しましょう。
Posted by 奄美元気ドットコム at
07:02
│Comments(0)