2011年06月12日
海岸散策
お天気に誘われて奄美土盛海岸散策。
土盛海岸あまくま風景です。

ソテツ入れて海岸撮影しました。


奄美大島の海岸も角度を変えて見ると色んな風景が・・・
海岸散策すると「夏」感じます。確実に「夏」近ずいています。
一度土盛海岸きて「夏」感じて見て下さい。

土盛海岸あまくま風景です。
ソテツ入れて海岸撮影しました。
奄美大島の海岸も角度を変えて見ると色んな風景が・・・
海岸散策すると「夏」感じます。確実に「夏」近ずいています。
一度土盛海岸きて「夏」感じて見て下さい。

Posted by 奄美元気ドットコム at
23:41
│Comments(0)
2011年06月12日
育っています
お天気が良いので近所散策。
知らないうちに育っています。ソテツの自然力感じますね。

台風にも負けず、雨風にも負けず。育っています。


確実に奄美大島の自然を受け入れて育っています。
東日本も確実に復興に向かっているはずです。

知らないうちに育っています。ソテツの自然力感じますね。
台風にも負けず、雨風にも負けず。育っています。
確実に奄美大島の自然を受け入れて育っています。
東日本も確実に復興に向かっているはずです。
Posted by 奄美元気ドットコム at
20:45
│Comments(0)
2011年06月12日
2011年06月12日
2011年06月12日
2011年06月12日
名瀬港
名瀬港に再び「ぱしひぃっくびいなす号」寄港しました。
屋久島港悪天候により一日早く奄美大島に・・・

何時見ても大きい客船ですね。

船長何時見ても素敵ですよ。
ビックビアガーデンから名瀬港素敵でした。


またの寄港お待ちしております。

屋久島港悪天候により一日早く奄美大島に・・・
何時見ても大きい客船ですね。

船長何時見ても素敵ですよ。

ビックビアガーデンから名瀬港素敵でした。
またの寄港お待ちしております。

Posted by 奄美元気ドットコム at
08:54
│Comments(0)